あけぼのそう

あけぼのそう
あけぼのそう【曙草】
リンドウ科の越年草。 山地の水辺に生える。 高さ約1メートル。 四角い茎に三本の主脈のある長卵形の葉を対生する。 夏から秋に白色の花を開く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”